◆共通◆ NICO 令和2年度:新しい生活様式対応商品開発支援事業費助成金(二次募集)のご案内
[ 2020年11月20日(金) ]
公益財団法人にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知いたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
NICOでは、県内企業の新型コロナウイルスの影響下における新しい生活様式に対応
した非接触や巣ごもり需要などをテーマとした新商品開発に要する経費の一部を助
成します。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【対象者】:新潟県内に主たる事業所を持つ中小企業者等
【対象事業】
・新しい生活様式に対応した非接触や巣ごもり需要などをテーマとした新商品開発
・助成対象経費の下限額:20万円
・助成限度額:100万円
・助 成 率:助成対象経費の1/2以内
【対象経費】:研究開発費(試作費)、委託費、調査分析費、謝金,旅費
※詳細についてはホームページにて確認下さい。
【事業の実施期間】:交付決定日から令和3年2月末日
【募集期間】:令和2年11月16日(月)~令和2年12月2日(水)17:30必着
【応募方法】
・交付申請書類をダウンロードし必要事項を記入の上、書類を郵送または持参にて提出してください。
◆詳細についてはNICOホームページをご覧下さい。
https://www.nico.or.jp/sien/hojokin/43571/
【お問い合わせ先】
公益財団法人にいがた産業創造機構(NICO)
生活関連マーケティングチーム
〒950-0078
新潟市中央区万代島5-1万代島ビル9F
TEL:025-250-6288 / FAX:025-246-0030
E-mail:design-c@nico.or.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
NICOでは、県内企業の新型コロナウイルスの影響下における新しい生活様式に対応
した非接触や巣ごもり需要などをテーマとした新商品開発に要する経費の一部を助
成します。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【対象者】:新潟県内に主たる事業所を持つ中小企業者等
【対象事業】
・新しい生活様式に対応した非接触や巣ごもり需要などをテーマとした新商品開発
・助成対象経費の下限額:20万円
・助成限度額:100万円
・助 成 率:助成対象経費の1/2以内
【対象経費】:研究開発費(試作費)、委託費、調査分析費、謝金,旅費
※詳細についてはホームページにて確認下さい。
【事業の実施期間】:交付決定日から令和3年2月末日
【募集期間】:令和2年11月16日(月)~令和2年12月2日(水)17:30必着
【応募方法】
・交付申請書類をダウンロードし必要事項を記入の上、書類を郵送または持参にて提出してください。
◆詳細についてはNICOホームページをご覧下さい。
https://www.nico.or.jp/sien/hojokin/43571/
【お問い合わせ先】
公益財団法人にいがた産業創造機構(NICO)
生活関連マーケティングチーム
〒950-0078
新潟市中央区万代島5-1万代島ビル9F
TEL:025-250-6288 / FAX:025-246-0030
E-mail:design-c@nico.or.jp
◆共通◆ NICO 令和2年度:イノベーション推進事業(3次... »
« ◆共通◆ 上越市産業政策課 若手社員定着支援事業「管理職研修...